インフルエンザ予防注射の予約について
都合により今季は予防接種予約人数を減らしております。ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承お願い致します。 ...続きを読む
第4土曜休診のお知らせ
2023年1月より毎月第4土曜日は休診となります。...続きを読む
予防接種のページを新たに改訂いたしました。
当院で行っております予防接種について詳しく記載しました。 ロタ・ワクチンの接種が任意接種から定期接種に変更となりました。 B型肝炎予防接種が定期接種となりました。詳しくは予防接...続きを読む
新型コロナのウイルス感染症に際しての時限的診療の取り扱いについて
当院では電話やオンラインによる診療は受け付けておりません。従来通り対面診療を基本としておりますので、御了承ください。...続きを読む
高齢者の方を対象の肺炎球菌ワクチン接種の予約を受け付けております。
平成27年4月1日から、高齢者を対象とした肺炎球菌ワクチンが、定期接種となりました(各年度対象者)。年度ごとに定期接種の対象者が定められており、対象となる年度のみ一人一回、接種...続きを読む
幼小児の包茎について
「包茎」は、「おちんちん」の先端の皮(包皮)の開口部(包皮口=おしっこの出てくる穴)が狭いために、包皮を押し下げても亀頭を露出できない状態をいいます。ほとんどの新生児・乳児・...続きを読む
女性の急性膀胱炎と温水洗浄便器(ウォッシュレット、シャワートイレ等)
温水洗浄便器はとても快適で、愛用している方は少なくないと思います。私も愛用者の一人ですが、外国に行くと温水洗浄便器の無いことが普通であり、そのために外国旅行には二の足を踏んで...続きを読む
ホームページをリニューアルしました。
おおさわ小児科医院です。 ホームページをリニューアル致しました宜しくお願い致します ...続きを読む
停留精巣(睾丸)について
停留精巣って何? お母さんのお腹の中にいる胎児の時代、精巣(睾丸)は腎臓の直下に造られます。完成した精巣は少しずつ陰嚢 に向かって下降し、お誕生のころには陰嚢内に収まります。出...続きを読む
おねしょ(夜尿症)について
おねしょ(夜尿症)について 子供の「おねしょ」はいずれ治るとわかっていても、親御さんにとっては気がもめるものです。特にお母さんにとっては、 布団を干したり、シーツや下着、パジャ...続きを読む