医院案内

HOME > 医院案内

医院からのご案内

泌尿器科・漢方内科 開設にあたって

おおさわ小児科医院は、2008年4月1日より 泌尿器科 を併設しております。小児泌尿器科ということだけではなく、成人の方、御高齢の方を対象としております。 また2009年4月1日より漢方内科 を開設いたしました。病院でいろいろ検査をしても異常ないと言われたのになんとなく具合がよくないという方、 特に女性で冷え性で困る、生理痛で悩んでいる方などに漢方治療に重点をおいて対応しています。

男性では

・おしっこが出にくい
・夜寝てから何度もトイレに起きる
・最近急増している前立腺癌の検診を希望している
・ストレスで気分がイライラし、よく眠れない
・最近男性としての自信が持てない

女性では

・夜も昼もトイレ通いを我慢できない
・下腹がどうもスッキリしない
・咳きをしたり、階段の昇り降りのときにチビッてしまう
・腰や手足の冷えが強い
・生理痛が強くて鎮痛剤が必要
・育児などで気分がふさぎ、おちつかない
・高血圧、不眠、顔のほてりなど更年期特有の症状がある

また、男性、女性に限らず、
検診で血尿といわれた。腰痛が有り尿路結石と言われた。…etc

この様なことがありましたらお気軽に御相談ください。

院内風景

【受付】発疹や耳の下の腫れがある方はここで申し出でください。

【待合室(小児科)】定期的に「絵」を交換しています。

【待合室(泌尿器科)】小児科待ち合い室に続いています。

【吹き抜け窓】光が差し込み明るい雰囲気の待ち合い室です。

このページのTOPへ戻る